Oct
13
第16回まどべんよっかいち
様々なIT系のテーマについて、日頃の開発・調査・研究活動を報告する集まりです。
Organizing : nobukuma
Registration info |
セッション発表枠 Free
FCFS
ショートセッション発表枠 Free
FCFS
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
どんな勉強会?
様々なIT系のテーマについて、日頃の開発・調査・研究活動を報告する集まりです。過去にはWindows関連のテーマが多く発表されましたが、IT系であれば分野は問いません。開発だけでなく、ユーザ視点での発表も歓迎です。
今回もセッション発表とその質疑の形式で開催します。少人数でまったりとした雰囲気で進めていますので、お気軽にご参加ください。 "まどべんよっかいち公式サイト@Facebook":https://www.facebook.com/MadobenYokkaichi
更新情報
- 10/9 セッション情報、懇親会情報を更新しました。
- 7/29 申し込みサイトを公開しました。
セッションについて
通常セッション(発表+質疑 30分間)
- セッション1
- セッション2
- セッション3
- セッション4
ショートセッション (発表+質疑 10分)
- ショートセッション1
- ショートセッション2
参加者同士でざっくばらと討議しましょう。話が盛り上がったら懇親会の席で続きもできますよ。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 – 13:30 | 開場、設営、受付 |
13:30 – 13:40 | まどべんよっかいちについて |
13:40 – 14:00 | 参加者による自己紹介 |
14:00 – 14:30 | セッション1「タイトル調整中」(Sophyさん) |
14:30 – 15:00 | セッション2「タイトル調整中」(Kazuki Kachiさん) |
15:00 – 15:10 | 休憩&発表準備 |
15:10 – 15:40 | セッション3「お小遣いでKubernetesクラスタ」(nobukumaさん) |
15:40 – 16:10 | セッション4「BrainPadをいじって遊ぶ」(Kouji Matsuiさん) |
16:10 – 16:20 | 休憩&発表準備 |
16:20 – 16:30 | ショートセッション1「IBM Watson Assistantの話」(t_hirauchiさん) |
16:30 – 16:40 | ショートセッション2「本棚から本を探すアプリを作る!(宣言)」(yuji38kwmtさん) |
16:40 – 16:50 | フリーディスカッション「まどべんよっかいちの今後について」 |
16:50 – 17:00 | 撤収作業 |
懇親会
勉強会の終了後に懇親会を開催します。 申し込み時のアンケートで参加希望の有無をご回答ください。
- 会場: 九州・沖縄 芋んちゅ 四日市店
- 予算:4000円
10/11(木) 23:59を持って懇親会参加者の人数を確定します。 それ以降に申し込まれた場合、懇親会会場の手配の都合上、参加できない場合がありますのでご注意ください。
参加費
- 500円 (学生さんは無料)
- 参加費は会場の利用料など勉強会の運営費に充てさせていただきます。
- 参加者数によって参加費を調整します。
注意事項
- ネット回線は準備の予定がありません。
- ネット中継の予定はありません。